2019/06/05
北海道文化塾 夏井いつき先生の句会ライブに参加しました!
今日のポイント
意外性をついて
自分のペースに巻き込む体験型授業は記憶に残り
満足度が高い
令和元年6月2日(日)
カナモトホール(旧市民ホール)にて
北海道文化塾 第3回は
夏井いつき先生の句会ライブでした。
私、4月14日のデヴィ夫人
5月18日の池上 彰さん
と3回ともしっかり出席しております!
過去2回とも、あっという間の90分でした。
お二人の語りはユーモアにあふれています。
デヴィ夫人は、
「いくつになっても好奇心を持ち、
挑戦することをあきらめない」
ということを教えてくれました。
池上先生は、北方領土のビザなし交流についてや、
世界情勢をわかりやすく説明してくれました。
そして、今回の夏井いつき先生の句会ライブです。
まず、冒頭から意表を突かれました。
登場されたとき、
「あれ?服なの?」
プレバトで拝見しているときはいつも和服姿。
てっきり、お着物だと思い込んでいました。
すると…いつき先生は面白そうに
「あれ?、着物じゃない?ってお顔に書いていますよ」
と私たちをいじります。
始まって数十秒で、私たちの心はがっちり掴まれました。
いつき先生は、俳句を全国に普及する活動をなさっています。
その団体名は「いつき組」
夏井先生の肩書は
俳句集団「いつき組」
組長 夏井いつき
だそうです。
いつき組長から
「この中で、俳句をやっている人は正直に手をあげてください」
と呼びかけがありました。
http://natsui-and-co.jugem.jp/?pid=1
私たち1400人のうち、
俳句を嗜んでいるのは10人前後。
「まあ、今まで沖縄が一番少なかったけど、
北海道は記録を塗り替えたね」
あぁ、北海道の文化水準は…悲しい。
まぁ私も中学校の授業以来ですが…汗
俳句初心者、最近興味を持った私たちを
「チーム裾野」とよび
俳句の種を植える活動が句会ライブです。
それから、丁寧に面白く俳句を作るコツを教えてくださいました。
お題は
「なんと!」 と思った出来事
または
「なんで!」 と思った出来事
をもとに読みます。
1400人が一斉に、5分間で一句読むのです。
先に配布された短冊に書いたら、全員提出します。
休憩の間に、夏井ファミリーが「才能あり」の句を選んでくださいます。
休憩が終わり、
才能ありの句を読み上げ、作者へのインタビューが始まりました。
皆さん、思い想いを17文字に託し、
楽しい句、
思いの深い句を読んでいました。
いよいよ特選7句の発表です。
全てを書き取ることはできませんでしたが、一部をご紹介します。
・夏の昼 なんでだまって 行っちゃって
・あこがれの ショコラを口に 夏の空
・夏日影 聞いてほしい だけなのに
この中で、私が気になった句は
夏日影 聞いてほしい だけなのに
です。
いつき組長は順番に一句ずつ、
会場に向かって
「この句をどのように解釈したか」を質問なさいます。
私、この句の時に手をあげてみました!
http://natsui-and-co.jugem.jp/?pid=1
そうしたら、マイクを渡され、なんと夏井組長とお話しできたのです!
「この句を、どのようによみましたか?」
「はい、若い時、夫に愚痴を言った時のことを思い出しました。
黙って聴いていてくれればよかったんですけど、
『俺はわかんねーからなぁ』
とか
『そんなに嫌なら、行かなきゃいいじゃん』
とか言うんですね。
アドバイスのつもりだったと思うんです。
でもね、要らないんですよ。
黙って聴いて頷いて
『そうかい、大変だね』
って言ってほしかったことを思い出しました」
と言いましたら
「今のあなたの語りで、
このあたりの奥様方は、皆さん大きく頷いていました。
この句が優勝したら、あなたの語りのおかげですよ!」
と会場中で大笑いです。
もう、嬉しいやら恥ずかしいやら 笑笑
さて、全ての句に、皆で感想を言ったあと拍手で採点です。
なんと!
先ほどの私が語った句
夏日影 聞いてほしい だけなのに
が優勝しました!
作者の気持ちを伺うと
「先ほどの方のまんまです。
主人に愚痴を言ったら逆に説教されてしまって…」
「そうですか!世の中の奥さま方は、
説教もアドバイスも要らない。
ただ頷いて『大変だね』って言ってくれればいいということですよ。ご主人!」
最後にもう一度、
夏井組長からお声をかけてくださいました。
「あなたの語りで優勝しましたよ!」
いやいや、会場中の奥さま方に
共感される句をお読みになった作者さま
良い句をありがとうございます!
貴女のおかげで、
私はいつき先生とお話しすることができました。
感謝申し上げます。
そして、私が研修中にいつも言っている
「女性はアドバイスより共感が欲しい!」
と感じる人が大多数である
ということが立証されました!
そんなこんなで、
今回は30分以上延長の
2時間越えでしたが、全く長さを感じませんでした。
私の俳句はかすりもしませんでしたが、
コメントが採用され大変嬉しゅうございました。
カナモトホールに集まった
1400名のチーム裾野に
俳句の種がしっかりと植え込まれた日でした。
自分が参加できる講座って
満足感が違うなって思いながら帰宅しました。
学ぶっていいですね!
次回は6月29日 「皇室のお姿」
楽しみです。
今日のまとめ◆◆◆◆◆◆◆◆
意表を突いて
自分のペースに巻き込もう!やってみるって大事。
やってみないとわからない!!!
私の研修スタイルも体験型です。
座学→実習→座学→ロープレ→フィードバック
理論と体験でしっかり身につけることができます。
https://bizcom-kensyu.com/kenshu/ikusei/
お電話でのお問い合わせは
050-5359-0828
お気軽にどうぞ!
ビジネスコミュニケーション ビズコム
コミュニケーションインストラクター
﨑野 希実子
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ビジネスコミュニケーションとは…
仕事上の感情、思考、意思伝達を意味します。
例えば、
ビジネスマナー、接客コミュニケーション、
クレーム対応、電話応対、
職場のコミュニケーション
部下の育て方、会議の進行等、多岐に渡ります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇