2020/02/20
電話応対を習ったことがありますか?習ったことが無い人、意外と多いんです!
電話応対も時代のニーズに応えていきましょう!
「電話応対は難しい
だって、ちゃんと習ったことがないから」「最近、前と違うなって思う。
前ならOKだったことが、2、3年前から
『もういい!』みたいな切り方をされる…」それは、あなたの応対スキルを
バージョンアップする時かもしれません!!
【質 問】
あなたは、
電話応対をきちんと習ったことがありますか?
年齢を問わず
「きちんと習ったことは…ないかも⁈」
と思われたのではありませんか?
接遇マナー講師
新入社員研修多数実施
電話応対コンクール指導
と、うたっている私ですが
この業界に入るまで
きちんと教わった経験はなく
勉強して応対していたわけでもありません。
家庭で親が受け答えしているのを聞き
職場の先輩の応対を真似
なんとかこなしておりました。
しかし、電話応対指導に定評がある
前職場についたとき
それではいけないので
しっかり勉強し直しました。
秘書検定や
電話応対技能検定試験を勉強していて
3級くらいであれば
「あったりまえじゃん!」
くらいの知識はありました。
しかし、2級、1級と難易度が上がるたび
「?…どっちだろう?」
「え?ちょっと待って!困った!」
と思うようなシチュエーションが出てきます。
勉強し直して、
本当によかったと思っています。
なので、冒頭のような
「電話応対は難しい
だって、ちゃんと習ったことがないから」
というのは、
普通にたくさんいらっしゃると思っています。
実際、企業研修を実施していますと
「この年になって、初めて習いました。
明日から、
自信をもって後輩に指導できます」
「見よう見真似だったので、
自信がなかったんです。
よかった!
けっこう合ってました。安心しました」
という感想をいただきます。
また、こんなアンケートもあります。
「新人研修以来3年ぶりです。
自己流になっていました。
明日から
習ったことをきちんと実行して応対します」
慣れてくると、
自己流になってしまいますよね。
あと、最近は、
こんな相談が多いです。
「電話に出るのを怖がる
若い人が多くて困っています」
これ、かなりの頻度です。
そして、世の中の電話応対へのニーズは
年々複雑化、難化しています。
電話応対の知られざる悩み…
深そうです。
そこで、
そんなお悩みを
少しでも解消できたら!!
ということで
3/17(火)電話応対の極意セミナー
を開催いたします。
お申し込みはこちら 👇
https://www.ippo-sapporo.com/2020/02/0317/
この度、
ippo札幌の山本由美子さんとご縁がつながり
ご依頼をいただきました。
https://www.ippo-sapporo.com/
ippo札幌さまは、
札幌市中央区に
「夢をカタチにする第一歩をここで!」
をスローガンに
時間貸しスペースと
旬なセミナーを開催しています。
そこで行う旬なセミナー
題して
3/17(火)
電話応対の極意セミナー
「なんだ!この会社は!」
と電話口で感じたことありませんか?
実は、
あなたの会社が
そう思われているかもしれません(恐)
スマホが普及し、
会社の電話より
スマホへの連絡がふえているからこそ、
電話応対は見られています!
*****************************************************
たとえば、こんなパターン
↓
プルプルプル(電話音)
B「○○会社です」
A「XX商事の田中だけど、佐藤部長いる?」
B「いません」
A/B・・・(無言→いらつき)
A「そうかい、もういいよ!」
*****************************************************
Aさんの言い分
「佐藤部長はいい人なのに、
会社に電話すると
いつもイライラする。
大丈夫か?この会社」
Bさんの言い分
「いないことをちゃんと伝えたのに、
田中さんっていつも感じ悪い」
*****************************************************
両者、もっともな言い分ですが、
これでは、
お互いに嫌な思いをするだけじゃなく、
会社自体に悪い印象をもち、
互いの信用を落としかねません。。。
電話応対は、
顔が見えない分、
細心の注意が必要です。
電話応対を
きちんと教わらないまま、
応対しなければならない状態にしていませんか?
❑こんな方におすすめ
・電話応対に不安があるが、今さら聞けない
・過去に失敗して苦手意識がある方
・電話応対をきちんと習ったことがない方
・電話でよく聞き返される方
・電話応対の文言がわからない方
入社前研修・新入社員研修としてもオススメです!
❑カリキュラム
●固定電話と携帯電話の違いを再確認
(講義・グループワーク)
●パターン別応対方法とバリエーション攻略実践ワーク
(講義・グループワーク)
●「訊き方」「言い方」で信用度が劇的にアップする3つのポイント
(講義)
●思わず?(はてな)抑えておきたい敬語のポイント 「山田部長」は敬称?
(講義)
●ワークで気づく自分の良い点・改善点
(ロールプレイング)
●知識を実践に変えるワーク
(グループワーク)
❑開催概要
A. 2020年3月17日(火)
15:30~17:00
B. 2020年3月17日(火)
18:30~20:00
※A・Bは同じ内容です。
ご都合の良い時間帯をお選びください。
受講料(税込);
1名申込;3,000円、2名申込:5,000円
場 所;
札幌市中央区南2条東1丁目1-12フラーテ札幌4F ippo札幌
定 員; 8名様
申込締切; 3/13(金)
※当日お支払です。
(おつりの無いよう、ご協力ください)
※定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
※資料などの準備のため、
開催日3日前より100%のキャンセル料がかかります。予めご了承ください。
お申し込みはこちら ↓
https://www.ippo-sapporo.com/2020/02/0317/
講師
﨑野 希実子
公財 日本電信電話ユーザ協会 電話応対技能検定1級
公財 実務技能検定協会 秘書技能検定準1級
銀座コーチングスクール 認定コーチ
教育コンサルタント会社にて、
接遇マナー講師として2005年に活動開始。
官公庁・市町村・商工会議所
・民間企業において人材育成研修を15年おこなっている。
15年間の受講生は10,000人以上にのぼる。
受講生からは
「面白くてわかりやすい。これならすぐにやれそう!」
と好評を得ている。
電話応対コンクール出場選手育成にも定評がある。
【講師より】
世の中は、
本やYouTubeなどでhow-toが溢れています。
しかし、知っていても、
出来るかと聞かれると
『実践できる人』
『やったけど上手くいかない人』
『できないことに気づいていない人』
など、人それぞれです。
セミナーでは受講生のナマの声を聞き、
how-toのみならず、
その人に合った具体的なアドバイスやコツもお伝えします。
「職場に戻ってすぐにやってみたい!」
と思える現場実践型のセミナーを行っています。
この機会に
「あたりまえ」
と思うことを振返ってみませんか?
意外と「お⁉」
というような、ことに気づくかもしれません。
あなたのご参加をお待ちしております。
公財 日本電信電話ユーザ協会 電話応対技能検定1級
公財 実務技能検定協会 秘書技能検定準1級
銀座コーチングスクール 認定コーチ
﨑野 希実子
随時、企業研修も承っております。
https://bizcom-kensyu.com/kenshu/