面接試験で落ちるワケ その1

23卒就活生のみなさん
一次面接が通らない理由は
簡単な理由かもしれません。

 

「一次面接すら通らない…」
それは、意外に簡単な理由かもしれません。

「先ずはここをチェックしてみよう!」

というポイントと改善方法を5回に分けて送ります。

一次面接すら通過しない人は必見です。

 

面接で落ちる理由 その①表情が悪い

マスク生活が長いので
表情を意識しない人がとても多いですね。

 

元々、どんな人も自分の表情になんか興味がない。
それが、マスクで顔が隠れるから
油断しまくりです。

私、電車に乗っている時
人を観察するのが好きなのですが

見ていると
マスク生活の前から
スマホとにらめっこで無表情な人ばかり。

みんな口角が下がりっぱなしで仏頂面です。

フェイスラインも崩れます。
それをマスクで隠していますからね…たるむわ…。

 

 

 

そりゃあね、一人で電車に乗っている時に

ニヤニヤしていたり、
キョロキョロしていたら怪しいとは思います。

しかし、本を読んでいる人の目の表情と
スマホを見ている人の目の表情は違うように感じる…。

 

自分を振返ってみると

スマホは『文字や写真を目に映している』

って感じですけど

本は『文字や写真やイラストを読んで、想像して感じている』

っていう感じですね。

 

なので、
おのずと目の表情は変わると思います。

コロナ禍でスマホ時間が増えている!

残念なことに

このスマホの時間が長い!

 

コロナ禍でなおさら長くなっている!

スマホ嫌いの私ですら長くなっている自覚があります。

スマホ好きな方々であればどうでしょう?

 

意識なくYouTube動画漬け、
ゲーム漬けの生活でしょう。

 

そりゃ顔から表情が消えますよ。

その上、
リアルの人間との会話が激減している。

 

会話が激減していたら

表情の作り方も忘れているし

言葉だって忘れる。

声も出なくなる。

 

元々語彙力が無いのに

新聞も本も読まないから
言葉を知らない。

覚えない…。

 

ね?

「表情が悪い」

っていうキーワードから

ちょっと考えただけでこのくらい出てくるの

 

面接に落ちるかもしれない理由…。

 

 

『でも、
そんなのみんな一緒じゃない?
このコロナ禍の学生はみんなそうでしょ?』

 

その通りです。

 

同じだからこそ、
先ずはここで差を付けないと始まりません。

 

表情は第一印象に繋がる

 

第一印象は会って3~10秒で決まると言われています。
(私は、接遇研修で3秒は要らない。1秒と思って!と言っています)

 

 

使われずに凝り固まった
あなたの表情筋は
笑顔が作れなくなっているかもしれません。

 

オジサンたちって笑わないですよね。

管理職向けの
「部下とのコミュニケーション研修」
っていうのをやるんですけど

その時に表情練習で
「ニコッと笑ってください」っていうと

「い…痛い。笑うと顔が痛い」とか
「お前、それで笑ってるのか?かえって怖いぞ」とか

聞こえてきます。

 

そんなことになっては一大事ですね!

 

ということで、
顔のコリをほぐして表情を作りやすくしましょう!!

 

顔のコリをほぐす 「ウンパニ体操」

無表情だと表情筋が凝っています。
先ずは、ストレッチをしてほぐしていきましょう!

「ウンパニ体操」とは…
笑顔と表情筋の関係性研究を進める、
菅原 徹 博士が2009年に考案したフェイシャル・エクササイズです。

 

ここからやり方を説明しますね。

「ウ」

「ウ」の時の口の形ですが、

「ウ」と言いながら口を思い切り尖らせましょう。

 

「ン」

「ン」の時の口の形は、

「ン」と言いながら顔のパーツ全てを、

顔の中心に集めるようなイメージで尖らせます。

上唇が鼻の頭に付くくらいです。

 

「パ」

「パ」の時は

「パッ」と破裂するように発音し、

思い切り目を見開いて、

驚いたような表情になればOK。

 

「二」

 

最後は「ニ」の時の口の形。

「ニ」と思い切り口角を上げ、

頬を上げるようにしましょう。

やり方動画がありましたのでこちらをどうぞ

 

一日に行う目安

1セット
「ウ」「ン」「パ」「ニ」をゆっくり3回

それを、3セットやってほしいです。

毎日、続けることが大切なので、
ちょっとした時間を利用してみてください。

 

私がよくやる場所は

トイレとお風呂

です。

 

どちらも個室なので恥ずかしくないんですよ。

別に、声は出しても出さなくてもいいので
出せる状況なら
出してください。

 

出せなくても、
口の形や顔の筋肉をしっかりと動かすことに集中すれば効果絶大です。

 

さあ!

今、そこに誰も居なければ
やってみましょう!

面接に落ちる理由 その②

次回は

面接に落ちる理由 その②

「声が小さい」

です。

 

声が小さいことがなぜ悪いか?

そして、
その克服方法をお伝えします。

 

 

公式LINEに登録しましたか?

公式LINEにご登録いただくと
就活に役立つ情報が来ます。

 

友だち追加

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございます。

 

 

オンライン1:1個別就活塾Pentas
イイとこ見つける!就活アシストコーチ
﨑野 希実子

050-5359-0828