オンライン研修の良さと難しさ…いろいろあるけど愉しい

2022/06/19

オンライン研修の良さと難しさ…いろいろあるけど愉しい

オンライン研修のご依頼が続いています

 

本日も、お読みくださりありがとうございます。

 

ただ今、函館からブログを投稿しております。
どこでも仕事ができるって

便利な世の中ですね~!

増えるオンライン研修の依頼

さて…

有難いことに、このところ…
オンライン研修のご依頼が続いております。

 

 

先日も、
長くお世話になっている
某官庁で接遇とクレームの研修を行いました。

 

コロナ前は、
全道各地から札幌に集まり、
研修を受けていた方々も

今ではすっかりリモートに慣れ、
スムーズにオンラインでの研修を受けてくださいます。

 

また、
学生向けのコミュニケーション、
コーチング、ファシリテーションの講座も
行っております。

 

私の個人向けサービスの就活塾でも
オンラインのグループワークを開催しております。

 

 

この2年半で
オンライン研修をスムーズに行える環境が整いました。

 

私自身も、
ある種…オンラインの方が向いている研修もある

…と、思うようになりました。

 

対面だと、
どうしても「あれも、これも…」

と入れたくなってしまい、
結果としてモリモリになり過ぎて駆け足になる…

ということがしばしば…。
(毎回、反省していました)

 

 

しかし、オンラインだと

「伝えられる情報に制限があるからリアルより手間がかかる」

という特性があるので、
提供する情報を精査しカリキュラムを組みます。

 

オンライン研修で伝わりにくいこと

 

オンラインは万能ではないので
物理的に無理なこともたくさんあります。

 

しかし、物理的なものじゃなくても

オンラインで伝えられないというか、
伝わりにくいのは

「空気感」
「相手との間合い」
「理解度の把握」そして…

何よりも、講師の

「熱意」

 

これは、
研修講師にとってとても厳しい環境です。

 

対面研修であれば、
受講生の場の雰囲気や理解度はひしひしと伝わってきます。

休み時間の雑談で
理解度チェックや相手との間合いも詰めることが出来ます。

 

しかし、
オンラインだとそうはいきません。

一方的に説明だけしている講師も少ないのが現状です。

 

オンラインでも双方向はできる!

 

私は、
受講生との双方向的なコミュニケーションが重要と考えるので、

例えオンラインであっても
一方的に伝えるだけのことはしません。

グループディスカッションを入れ
ペアワークを行い

習熟度チェックを入れて
受け身の受講生を作らない構成で行います。

 

なので、時間がかかります。

 


受講生にとってもその方が良いようで
終了後のコメントやアンケートも

「オンラインでもできることが多い」
とか

「集中して学べた。意外とロープレもしやすかった」
という声をいただきます。

 

電話応対の研修などは、

「顔が見えない時のお客様って、
こういうことなんだって実感しながら練習できました」

と大好評です。

 

今回の官庁での研修は、
オンラインとリアルとのハイブリッドでした。

 

対面の方もいらっしゃるので、
適宜、情報交換をして
進めることができるのがいいですね。

 

リピートゆえの醍醐味

 

休み時間には
「先生、長いですよね?
もう、10年以上 うちの役所、お世話になっていますよね?」

「はい!有難いことに、呼んでくださいます。
 私も飽きられないようにバージョンアップを欠かしません笑」

なんて雑談もしています。

ちゃんと覚えていてくださって…嬉しいですね~♪

 

長くリピートしていただくためには、
相手のお困りごとを聴き取り、
その研修を受けてもらう目的を確認し、

状況を想像しながら一緒に内容を考えていく…

ということが大切だな…と思っています。

 

公務員向けの研修って、
どんなイメージをお持ちですか?


硬いイメージがあると思いますが…

私の研修は、そうでもないんですよ。

 

だって、
公務員の方にとってのお客様って…普通の一般人なんですから。

 

だから、
普通の人の代表者として

「一般的なお客さまは…」という観点をお伝えしています。

 

幸い、﨑野は様々な業種・職種に携わっております。

特にサービス業が多く、
売上アップのためのロールプレイング
クレーム対応のロールプレイングでお呼びがかかります。


その業界での知見は
様々な業界・業種に活かすことが出来ます。

 

 

飲食・物販・物流・コンサル・エステ業界…

多岐に渡ると
共通する部分
そぎ落とす部分がはっきりと見えてきます。

 

これからも、
この幅広い分野の知見を活かした研修を提供していきますね。

 

 

店舗オーナー様からのご依頼も承っております。

 

「お客様のリピート率をあげたい!」

「単価をアップしたい」

「お客さまとの会話をもっと広げたい、深りしたい」

「正直…敬語がわからない。自信がない」

 

などのお悩みを解決していきます。

 

気になるサロンオーナー様は
こちらからお問い合わせくださいね

お問い合わせ

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございます。

 

 

ビジネスコミュニケーション ビズコム
コミュニケーションコンサルタント

﨑野 希実子

050-5359-0828