研修内容を覚えていますか?個別フォローの効果とは?
今日のポイント
費用対効果の高い研修とは?
せっかく研修を行うのだから
定着させ、研修効果を実感しよう!研修は受けて終わりではない。
受けてからが重要です!
皆さん一度は、セミナーや研修を受けたことがあるでしょう。
受けっぱなしになっていませんか?
私が今、行っている研修では
受講終了時、個人目標を書いてもらい
その後、個別にフォローしています。
「やりっぱなしにしない!
継続できるよう、頑張る人をとことん応援したい!!!」
そんな思いで起業したからです。
管理職研修第3弾は研修後のフォローについてです。
管理職研修受講者 お一人おひとりに、
3か月後を目指して目標を立ててもらいました。
その目標を確実に達成してもらうために
メールで個別フォローをしています。
◎フォローメールの内容
全員、目標が違うので、内容は一人ひとり違います。
https://bizcom-kensyu.com/works/voice/#wp-pure-css-gallery-lightbox-id-2
例えば
「しっかりとしたスケジュール管理」
「社員の話を聞く」
「人を育てていく」
と目標を立てた方がいます。
それに対し、
①この目標はどのくらいできていますか?
②具体的に、スケジュール管理はどのようにしていますか?
③「社員の話を聞く」とは、研修終了から20日間で何人と話をしましたか?
「ありがとうございます」を会話の中で言いましたか?
④「人を育てていく」とは、具体的に何をしていきますか?
例をあげてみてください。
と、漠然としている目標に対し、掘り下げて質問します。
質問に対し、回答がきます。
例えば、③に対しての回答です。
「研修後3名の社員から相談を受けました。
研修時に教えて頂いた、
話しやすい環境
あいづち、相手の目を自然に見たりできているんじゃないかと思っています。
普段も、朝のあいさつやちょっとした一言を社員全員と話してる自信あります」
と、返ってきました。
嬉しいですね!研修効果が表れています。
メールのやり取りは一往復半が基本です。
いただいたお返事にもう一言、コメントを書き込みます。
→社員全員の方と話をしている自信があるとのこと
ぜひぜひ、継続をお願いいたします。
面談も3名の方に行ったのですね。
事前の準備「褒め・認めリスト」はお作りになりましたか?
終わった後の「何を話したかメモ」を残していますか?
と再度、返信しました。
◎フォローがあるとどうなるか?
受講した方の中には、フォローなどなくても
自分でしっかり計画を立てて実行している方もいます。
でも、何人かの方は
「結局、忙しくてほんの少ししかできていない」
「研修の時はわかったような気がしていた。
でも、現場に戻るとどれから手を付けたらいいのか…。
考えているうちに時間ばかりが過ぎて目の前の事で精一杯でした」
等のお返事もあります。
フォローがなかったとしたら
その方たちはどうなるのでしょうか?
結果、今までと同じ「研修を受けたけど、何も変わらない」
になってしまいます。
◎見てくれる人がいると思うと頑張れる!
人は、見ていてくれる(気にしてくれている)人がいると頑張ることができます。
その人に約束したことを果たそうと努力します。
約束を果たそうと、ヤル気をもって行動に移すと
工夫し努力しますから効率が上がります。
結果、目標達成までの期間が短くなったり
目標のクオリティが上がったりします。
私のフォローは、コーチングマインドで行います。
目標に向かって努力する人にヤル気と気づきを与え
応援していきます。
◎早速、小さな変化が表れています!
このような気づきがうまれます。
「今回メールをいただいて、
この返信文を作成している時に、
いろいろと思い返すことができました。
整理整頓の部分については、
やり方というよりも意識の問題もありそうです」
そうなんです!
人に伝えるため、文章化するには、
思い出し、頭の中を整理整頓する必要があります。
そうすることによって、忘れていたことや
やりたかったこと、研修で言っていた内容の活用方法など
様々な気づきがうまれます。
具体的な行動が見えてくる。
↓
行動が見えると、ヤル気がおきる。
↓
ヤル気をもってすれば、結果が出てくる。
↓
結果が出れば、もっとやることが見えてくる!
↓
目標を短期間でクリア!
「次の目標」へ。
いかがですか?
せっかく研修を行うのなら、
このような個別フォローがついた,研修はいかがでしょうか?
今日のまとめ
研修は終わってからが大切!
継続させるのが最も難しい
継続していけるサポート体制が不可欠である
何事も、継続することが最も難しいと言われています。
どのようなアフターフォローがあるのか?
スタッフが向上・継続していけるような支えがあるかどうか?
研修を考える時に、気にかけてみてはいかがですか?
https://bizcom-kensyu.com/kenshu/ikusei/
お電話でのお問い合わせは
050-5359-0828
お気軽にどうぞ!
ビジネスコミュニケーション ビズコム
﨑野 希実子
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ビジネスコミュニケーションとは…
仕事上の感情、思考、意思伝達を意味します。
例えば、
ビジネスマナー、接客コミュニケーション、
クレーム対応、電話応対、
職場のコミュニケーション
部下の育て方、会議の進行等、多岐に渡ります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
アーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (15)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)