新入社員の皆さんに知ってほしいこと
学生と社会人の違いってなんだろう?
新人研修で伝えたいこととは?
おはようございます。
本日もありがとうございます。
売り手と買い手の行き違いを解消する
コミュニケーションコンサルタント
﨑野 希実子です。
4月がもうすぐそこまで来ていますね。
本州では桜も咲き、
せっかくのお花見時期ですが
自粛と降雪で籠らざるを得ない状況ですね。
さて、自粛と言えば
世の中の新入社員研修も自粛されています。
大人数で行いますからね。
仕方がないです。
私が講師を務めるはずの
新入社員研修も
軒並み、中止です。
一生のうちで
とても大切なことを学び
「社会人になったんだ!」という
自覚と喜びにキラキラしている新入社員の皆さんに
今年は会えないのです(´;ω;`)ウゥゥ
やむを得ないこととは言え
とても残念なことです。
新入社員の方にとって、大きな損害です。
考えてみてください!
学生と社会人の違いも知らず
報告、連絡、相談の仕方を知らず
電話応対の文言を知らず
おぼつかない敬語で
上司や先輩
お客様と話をしなければいけないのです!
お茶の出し方だって知りませんよ。
「今どき、お茶なんか淹れる?コーヒーじゃない?」
いやいや、お茶は現役です。
一杯目に出てくるのは
お茶が多いです。
学校の国語の時間に習った敬語が
ここで活きてくるということに
気づかずに話をするわけです。
ちなみに
国語の敬語テストで100点だったとしても
相手に合った敬語で
会話ができるわけではありません。
うちでは、eラーニングを導入しているよ
だから、新人研修はこれでいいよ
そうですね。
やらないより、ずっといいです。
知識を得ることはできます。
でも、双方向のコミュニケーションはできませんね。
画面の動画をジーっとみて
テストを受けたり、レポートを書いたり…。
「このテスト、9割で合格!」とか言うならいいですけど
大抵、6割くらいできたらOKですから
「あとの4割は?」
って感じです。
記憶の定着率は…
講義を受ける -5%
資料や書籍を読む -10%
視聴覚(ビデオや音声等による学習)-20%
実演を見る -30%
他者と議論する -50%
実践による経験、練習 -75%
他者に学んだことを教える -90%
と言われています。
受け身であるほどすぐに忘れますが
自分で能動的に学べば
なかなか忘れません。
他者と話したり
実践することによって
学びは深くなり、定着します。
他人と学ぶことによって
疑問も湧いてきます。
その疑問を自主的に解決することが
社会人にとってとても大切なことです。
自主的に解決する
自分から質問するということです。
自分で調べるということです。
学生時代は受け身が多いです。
でも、社会人になったら
「知りません、わかりません、
教えてもらってません」
は通用しません。
知らなければ調べます。
誰かに質問します。
わからなければ
教えてもらっていなければ
「お忙しいところ、申し訳ありません。
~~~についてわからないのですが
教えていただけますか?」
と言い、教えてもらわなくてはなりません。
授業料を払っている、高校ではないのです。
大学ではないのです。
ここは、働いて、仕事をして、責任を果たして
対価をいただく「職場」です。
その対価は会社が払ってくれますが
元々はお客様が
ご利用してくださり
お支払いしてくださった、対価からくるものです。
私たち社会人は
お客様と良い関係を築き
ニーズに応え、必要とされるものを提供していくのです。
そして、職場の中においても
自分の事だけではなく
職場全体を考え
自分と一緒に働く人との
チームワークを大切にすることが不可欠です。
新人研修とは
こういうことを教えてくれる
とても大切な時間です。
私は、この時期のこの研修が大好きです。
自分も毎年、初心を思い出すことができます。
ベテランの社会人にも
必要かもしれませんね。
本当は今すぐがいい…
でも、集まれないから
オンライン会議システム
ZOOM
でやりませんか?
それがダメなら…
新型コロナが収束したら…
遅ればせながらでいいから…
やってあげてほしいです。
https://bizcom-kensyu.com/kenshu/ikusei
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回の投稿は 4/1(水)予定です。
売り手と買い手の行き違いを解消する
コミュニケーションコンサルタント
人財育成コーチ
﨑野 希実子
TEL 050-5359-0828
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
企業様、経営者様へのコンサル
マンスリーサポートを始めました。
個人コンサルも承っております。
企業研修も少人数から実施いたします。
まずは、お気軽にご相談くださいませんか?
ご相談は無料で承っております。
アーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (15)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)