気づいていないだけかも?“売上を逃すNG接客”5選

気づいていないだけかも?“売上を逃すNG接客”5選

 

「なんだか最近、リピートが減った気がする…」と思ったら読む話

 

「うちの接客、悪くないと思うんだけど…」

そう思っているのに
なぜか常連さんの足が遠のいたり
なかなかリピートにつながらない

――と、感じていませんか?

 

 

実は、
接客の“ちょっとしたNG”が、お客様の心をスーっと遠ざけてしまうことがあるんです。

 

 

例えばこんなシーン。

入店した瞬間
無表情なスタッフが
「いらっしゃいませ」と出迎えたり…。

質問をしたら
「たぶん…そうですね」と笑いながら曖昧な返事。

帰り際に
「またどうぞ~」と、心のこもっていないテンプレートの一言。

 

どれも「やってはいけないほど悪いこと」ではないかもしれません。

でも、お客様は、こうした“期待外れの接客”に敏感です。

 

なぜなら今、
お店選びは「商品」よりも「人」で決まる時代。

モノやサービスに大差がないからこそ、

「また会いたい人がいるかどうか」
「自分は大切にされているのか?」

が、リピートのカギになるんです。

 

 

 

スタッフに悪気はない。
むしろ、みんな真面目で一生懸命。
でもだからこそ、

**何がNGか?**

を知らないまま、
気づかぬうちにお客様を逃してしまう

それはとても、もったいないことだと思いませんか?

 

 

そんな現場の“もったいない”を減らすために、
【接客NG講座】を開催しております。

 

 

この講座では、

接客の“あるあるNG”を、
実例や改善ポイントと一緒にご紹介。

「自分のお店はどうかな?」と振り返るきっかけになるはずです。

 

「売上が伸びない理由がわからない」
「リピーターをもっと増やしたい」
「いい接客って何?を、みんなで学びたい」

 

そんな思いがある方に、ぴったりの内容です。

たった60分で、

“接客が変わる視点”

を知ることができ
今日の接客から活かすことができます!

 

 

まずは、経営者自身が“NG”を知ること。
それが、スタッフの笑顔と売上アップにつながる第一歩です。

📍 詳細はこちら

https://dashboard.stores.jp/items/6780e95aa7ffd403ff9ff4a5

 

 

 友だち追加

 

接客接遇をはじめ、スタッフ育成についての発信をしています。

どうぞよろしくお願いします🌸

 

ビジネスコミュニケーション ビズコム

「人育ての専門家」
社員を育てて次のステージを目指すひとり社長の相談役

﨑野 希実子