2021/05/08

それ、持ってきてよ~!買ったのに…

若い人が買うお店と
私のようなオジサン、オバサンが買うお店
同じものを買うのでも
全然違いますね💦

 

こんにちは!

本日は、

ホンネで語るマナー講師
﨑野 希実子です。

 

私、マナー講師の他にも

覆面調査員として
店舗の売り上げに密接な
接客診断の仕事もしています。

なので…

営業や販売、
小売系のことも気になってしまいます。

 

で、今日の話は
娘の友人が近所に引っ越してくるというので
お手伝いした時の話を聴き
感じたことです。

 

なんでもネットで買うらしい…

このGW中に
娘の後輩が札幌市内に引っ越してきました。

後輩さんの実家は
ちょっと札幌市内から離れていて
通えなくはないのですが
不便も感じていました。

 

これから就活が始まるのもあり
札幌市内に引っ越すことにしたようです。

 

住む場所が近所になるということで
娘は手伝いに行っていました。

 

3日間ほど手伝っていたのですが

 

どうも、話しを聞いていると

「???」

ということが多くあり…

 

「段ボール捨てに行くのが大変だった…
風にあおられて…ツラかった」

「冷蔵庫の梱包ってどうやって解くの?」

とか…いうので

「え?電気屋さんが梱包、解いて置いてくれない?」

「へー電気屋さんで買うとやってくれるの?」

「え?どこで買ったの?」

「ネットだって~」

「・・・段ボールで
手を切らないように軍手はめて
カッターで開いてね。

本体に気をつけて…」

「あーそうか…気をつけるわ」

 

今の子は…

冷蔵庫も洗濯機も電子レンジも
家電量販店ではなく

商品が安く
ポイントがたくさん付く
ネットのお店

で買うのですね…。

 

ということで
大量の段ボールと緩衝材を
リサイクルごみの集積所へ捨てに行ったそうです。

 

寒空の下、風にあおられて…

 

ガスコンロはド〇キで買ってきたが…

で、問題が起きたのはガスコンロ

こちらは激安ド〇キで購入したようです。

 

初めての引っ越しをしている後輩さん。

とてもしっかりしていて…

全部、自分で購入し
業者も手配して
なんて素晴らしいのかしら!

とてもシッカリしています。

(うちのポンコツお嬢とは…比べちゃいかんな)

 

ガスの開栓時に、
ガスコンロも付けてもらうようにお願いしたようです。

 

それ、持ってきてよ~(T‐T)

さあ、ガス屋さんがきました。

止めていたガスを開栓し
ガスコンロを取付けようとした時…

「お客さま、ホースは?」

「ホース?」

「はい、こことここをつなぐホースです」

「え?付いていないんですか?」

「別売りですよ」

 

知らないよね…

ガスコンロのホースが別売りだなんて…

 

 

家電量販店なら、
売り場のお兄さんに

「これください」
って言ったら

「ホースは大丈夫ですか?」

とか聞かれて一緒に買うだろうけど

ド〇キじゃ、誰もそばに居ないよね…。

 

で、悲しいことに…

そのガス屋さん、
ホースもっていなかったのよ…

 

ここで、ガス屋さんが

「じゃあ、私、車にありますから
持ってきましょうか?
1本〇〇〇円ですが、いいですか?」

とか言ってくれたら…

高くても買います。

お店で500円だとしても
今すぐつけてもらえるなら

1000円でも買いますよ。

 

はい、彼女たちは…

ガス屋さんに他の家を済ませてもらってから

また来てもらうことにしました。

 

その時間で…
近所の家電量販店にホースを買いに行きました。

 

「ホース、持ってきてよ~
高くても買うよ~(T_T)」

まとめ

もしかしたらね、
決まりで開栓担当の人は
販売できないのかもしれないから
一概には言えないのだけど…

大きなものじゃないんだから
ホースの予備は持っておこうよ~

車に入れておけばいいじゃん!!

こんなこと、これから増えるよ。

って、
もうけっこうあるんじゃない?

 

なんでもネットや
セミセルフのお店で買う人が
多くなっているイマドキの買い物。

取付けの時に
「部品が無い」
「コードがない」
「ホースが無い」

なんてこと…ありそうだな

って思いました。

 

ネットは24時間買い物ができて
ポイント還元率が高くて
煩わしい余計なセールスがありません。

便利で快適ですよね。

 

 

そのネットの良さに
対面の良いところが負けちゃいけないなと…

 

人間は使う人に質問することができます。

それも、そのお客様の様子をみて
その人に合わせた
質問ができるはずなんです。

 

ただ売るだけの人で
要らないものを押し売りする人になっていると

「ネットでもいいや」
「人に聞くの面倒くさい」
「読めばわかるし…ポイント還元いいし…」

と思われてしまい

こういう若い子が増えるのかな…と

 

対面で買うことで得られる

情報、安心感、便利さ、使い方の広がり、イメージ

自分が「知らなかった!」
ということを知る喜び

 

そういったものを

販売員が
様子を見て
質問をして引き出せないと

「ここに来てよかった。
お得なことを教えてもらった!買ってみよう!!」

とはならないのではないかと…

質問力 

傾聴力

 

接客力ですね…

 

そして

お客さまのちょっとした

 

 

要望やご不便を忘れずに

 

次のお客様に活かす

 

 

 

そうすると

そこに新しい売り上げができるのでは?

と思うのです。

 

ちなみに…
今回、汗水たらして大きなごみを捨てに行った娘は

 

「私は元々、
 ネットで買い物をする方じゃないけど…

今回のことで
大きな買い物は絶対にお店で買うことにしたわ!

 

もう…お母さんに言っていないけど
いろいろあったんだから…

 

それ、お店屋さんで
店員さんに確認しながら買ったら
全部解消できたような気がする…

自分の時は
絶対、お店で買う…」

 

と申しておりました。

 

対面で買うことで得られる
細々とした利点

伝えていきたいですね (o^―^o)

 

あらあら、長くなってしまいました。

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございます。

それではまた~(^_^)/

 

ビジネスコミュニケーション ビズコム
ホンネで語るマナー講師

﨑野 希実子
050-5359-0828