北海道職員採用試験の面接について

近年の公務員試験は面接試験が重要

 

本日もお読みくださりありがとうございます。

 

オンライン個別就活塾Pentas
面接対策の専門家
﨑野 希実子です。

 

本日のブログが

あなたの一歩に繋がりますように

 

当塾では、こんな方が合格しています
北海学園大学 法学部 法学科 卒

現役時、大学の公務員講座を受講後

国家公務員一般職・札幌市職員

北海道警察官など 受けれるものは全部受験 

一次全試験合格

二次(面接)対策は本とYouTube

二次(面接)試験 全試験不合格

→個別相談会参加

→当塾入会

公務員浪人を決意し、8か月間、コミュニケーション改善、グループワーク、グループディスカッション、自己分析、官庁研究、志望先の選定、面接練習

を徹底して行う。

家庭裁判所調査官・国家一般職・北海道職員
の一次合格を得る

自己分析から、自身に合う行政機関と気づいた

北海道職員として今春から勤務開始

 

公務員面接の今と昔

 

昔の公務員面接は
正直、それほど面倒なものではありませんでした。

25年くらい前の話です。
(その記憶でアドバイスしているパパさんがいたら…マズいですよ)

 

それでも、
倍率がアホみたいに高かったので
いい人材がタンと受けてくれていましたから

そんな面接でも
まあまあ良かったんでしょう。
筆記試験もありますしね。

 

でも、このところ
受験者数が減ってきています。

大人気札幌市でさえ
職員採用試験(大学の部)の申込者数は

前年度比6・4%減
1634人。

減少は2年連続で、
職種別では全11試験区分のうち7区分で減ったそうです。

それは当然ですよね。
受験可能な年齢の絶対数が減っているんですから。

札幌市の人気が落ちているわけではありません。

 

となると
その枠からいい人材を選ばなきゃいけないので

必然的に
面接試験の内容が
人物重視になっていくわけです。

 

そして、役所の仕事も
昨今の多様化や災害、感染症等で業務が複雑化しています。

そこに対応できる

人格
コミュニケーション力
責任感

などが重視されます。

 

 

 

 

「公務員って安定していていいかも!」

とか

「とりあえず受けておく!」

程度で合格されると
難化している業務に耐え切れなくてすぐに辞めてしまいます。

 

そんなのはごめんなさいですよね。

一納税者としても
やめていただきたいです。

 

北海道職員採用試験の場合

で、
これからどんどん面接試験が始まるのですが…

今日は、
北海道職員の面接についてお伝えします。

 

北海道職員採用試験は、
とても熱心に面接をしてくれます
(熱心の意味を考えよう!)

時間も約30分間

詳しく聞かれ、
多様な質問が飛んできます。

 

本気の受験者にとっては
たくさん聞いて下さるのでとてもありがたいですね!

自分のことをシッカリ伝える
チャンスをいただいているわけですから。

 

 

 

でも…

とりあえず受けたら受かってしまった」

「試験慣れのために受けただけなんだけど…」

 

という程度の受験者は、
この熱心さ(ツッコミ)に耐えられず

準備不足でネタ切れ…

という結果に陥ります。

 

実際に、対策しないで臨み
撃沈して当塾に入塾した方が何人かおります。

 

道職に限ったことではないけれど…

面接っていうと
しゃべりが上手いと有利に感じるかもしれませんが
そうでもありません。

 

スラスラと
立て板に水のように回答できる学生が
落ちた例も多々あります。

 

面接対策は話すだけでなく、
そのベースとなる

「面接カード」の作成が非常に重要です。

HPやパンフレットに書いてあることを丸写ししたり

現場の職員の仕事ぶりを知らないで

「この仕事にやりがいを感じます」

と言っても、信憑性がありません。

 

 

よくある間違いで

「やって当然・やらなければならないこと」

を志望動機にしてしまう人がいます。

それだと
面接官はあなたの本気度を疑います。

 

なのに…

北海道職員の面接カードは
申込の時に提出済みですから変えようがありません。

『ヤバい…薄い、志望動機だ』

と、気づいた方は
ぜひ、ご相談ください。

 

薄い志望動機を
濃いものにしていきましょう!!

 

しっかりとした面接対策をして
本番に臨むのです。

北海道職員の
個別面接は7月中旬~下旬に行われます。

 

今からならば間に合います。
(作戦を練る、練習するという時間が必要です)

 

 

 

『北海道で働きたい』

『コッパンが通るか不安』

『面接は1回で終わらせたい』

いろいろな想いがあるでしょう。

 

 

しかし…

面接に自信が無い

『面接苦手』

と言う人ほど練習をしません。

そして、落ちてしまいます。

 

それって、もったいないですよね。

 

何をしなければいけないのか?

よく考えてみましょう。

 

仕事内容の理解
希望部署

公務員として働く心構え

などを重く見られます。

 

面接の対策については
公式LINEアカウントから

「面接の相談」と送ってください。

友だち追加

選べる友だち登録プレゼント配信中

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

 

ビジネスコミュニケーション ビズコム
オンライン1対1個別就活塾Pentas

代表
﨑野 希実子

050-5359-0828